OM-1設定

今週末は、天気が悪いので、年末レンタルするOM-1の設定について書きます。
OM-1が来たら次のようにカスタムモードを設定してみたいと思っています。

C1~C3は鳥撮影、C4は風景などの撮影用です。

カスタムC1~C3共通:撮影モード→マニュアル、AF→C-AF、鳥認識→ON、F値→開放、ISO→AUTO、静音撮影

C1(通常鳥撮影)シャッタースピード→1/250、AFターゲット→large、C-AF追従感度→0

C2(プロキャプチャー撮影)プロキャプチャー→SH2、シャッタースピード→1/2500 AFターゲット→all、C-AF追従感度→+2

C3(飛んでる鳥撮影)連射→SH2、シャッタースピード→1/2500 AFターゲット→all、C-AF追従感度→+2

C4(風景撮影)撮影モード→絞り優先、F値→8.0、AF→S-AF、AFターゲット→small、鳥認識→OFF、ISO→200

鳥認識のテストが主なので、鳥撮影ではAFターゲットは広めに設定をしてみます。
プロキャプチャーのコマ数は、前後10コマとし、手振れ補正は、S-IS→AUTOです。

鳥認識のON、OFFや、親指シフトなど試してみたいことは、いろいろありますが、さてどうなることでしょう?

ど素人のため、あまり期待しないでくださいネ(-_-;)

user.png 管理人 time.png 2023/12/16(Sat) 16:20 No.306
Re: OM-1設定
あと確認したいのが、レンズ300F4の写りです。
100-400との写りの比較。
1.4倍のコンバーターを持っているので、使用時の比較。
ボディE-M5Ⅲとの組み合わせも試してみたいと思います。
user_com.png 管理人 time.png 2023/12/16(Sat) 16:36 No.307
Re: OM-1設定
素晴らしい機種を、お楽しみのことと察します。(^^)
鳥認識を試してみていかがでしたか?

308

user_com.png しおん time.png 2023/12/29(Fri) 21:36 No.308
Re: OM-1設定
しおんさん
返信ありがとうございます。
毎度、かわいい写真をありがとうございます。
すごくよく撮れてますね。
OM-1の件ですが、
それが・・・・。
一家でコロナに罹ってしまって(T_T)
詳しくは、別スレッドで書きますね。
user_com.png 管理人 time.png 2023/12/30(Sat) 14:43 No.309
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -